LiveGood

リブグッドって怪しい?勧誘の実態と体験談からわかった本音を語ります

BN

はじめに|「怪しい」と感じるのは自然なことです

「リブグッドって怪しいって聞いたけど、どうなの?」
ネットやSNSを見ていると、そんな声をたくさん見かけます。実際、私も登録する前はそう思っていました。

こんにちは、Takaです。私は2024年3月にLiveGoodに登録し、2か月後にブロンズタイトル、3か月後にシルバータイトル、4カ月後にゴールドタイトル、半年後の10月にはプラチナタイトルを達成しました。今もメンバーとして活動を続けていますが、最初の頃は不安でいっぱいでした。

この記事では、私自身の体験をベースに、リブグッドに関する「怪しい」と言われるポイントを一つずつ、正直に解説していきます。

私の場合は「毎月1500円ならとりあえずメンバー登録して1年位様子見てダメそうだったらやめよう」と思ってました。

性格的に楽観主義なところがあるので😂


怪しいと言われる理由|よくある3つの誤解

1. MLM(ネットワークビジネス)だから怪しい

多くの人が「MLM=怪しい」という印象を持っています。実際、過去に強引な勧誘や高額商品を売りつけるケースもあったため、そう感じるのも無理はありません。

ただ、リブグッドは以下の点で従来のMLMと大きく異なります。

一般的なMLMのイメージリブグッドの実態
商品が高い月額9.95ドル+商品は適正価格
ノルマがある購入ノルマなし、自由に選べる
勧誘が必須紹介ゼロでも収入になる可能性あり
日本中心グローバル展開中(米国本社)

私、、騙されてないよね😧

ネットワークビジネスと聞くと心配になる気持ちも分かるけど、
勧誘行為だったり高額な費用が問題になっているだけで、「報酬の仕組み」は副業にはぴったりなんだ👍

2. 勧誘がしつこそう

「副業で稼げるよ!」といきなり誘われたら、誰だって警戒します。実際、SNS上では「突然LINEが来て困惑した」という声もあります。

ですが、すべてのメンバーがそういうやり方をしているわけではありません。僕自身は全てSNSとブログ発信だけで活動しています。

友達とか勧誘するなんてできない😧

まったくそんな必要ないよ。
ネットを使ってリブグッドの良さをスキマ時間に発信するだけ。

というか何も集客活動してなくてもメンバー登録してるだけで、報酬を毎月2万円ほど貰ってる人が私が紹介したメンバーで何人もいるよ😊

3. 海外サイトで不安

リブグッドはアメリカの企業ですが、日本語のガイドや翻訳も充実してきており、今は日本人向けのサポート体制も整ってきています。

英語なんてapple位しか分からないよ😧

私もその位の英語レベルだよ🍎

日本語に翻訳機能があったり、日本語マニュアルがあるから大丈夫だよ。


私が登録したときの話|最初は不安しかなかった

2024年3月、私は友人の紹介でリブグッドを知りました。「なんか最近話題のビジネスらしいよ」と言われ、最初は半信半疑。

でも、自分でも色々調べていくうちに、
「これは強引なビジネスじゃなく、仕組みがちゃんとしてる」
と感じるようになりました。

登録してからの3ヶ月間は、ほとんど成果が出ず、「やっぱダメかな…」と悩む日々。でも、その間にコツコツとブログを作り、SNSで日々の記録を発信していくことで、少しずつ登録者が増えていきました。


リブグッドの仕組みが怪しくないと感じた理由

透明性がある報酬プラン

リブグッドの報酬は、公式サイトで全て開示されています。特に特徴的なのがマトリックス報酬で、紹介ゼロでも収入の可能性があるという点。

報酬タイプ特徴
マトリックス報酬自動的に組まれる2×15の構造で報酬が得られる
ファーストスタート紹介者が登録した時点で報酬が発生
マッチングボーナスチームが育つと報酬が増える仕組み

商品と価格が納得できる

リブグッドのサプリメント
リブグッドの製品

僕が実際に注文したサプリは、味や成分にも納得感があり、価格も他社に比べて非常にリーズナブル。自分が使ってみて「これなら他人にも紹介できる」と思えたのは大きかったです。


勧誘の実態|無理なことをしなくてもいい

勧誘というと、「友達を誘う」「家族にお願いする」というイメージがありますが、僕はそういうことを一切していません。

全部、以下のようなスタイルです。

  • ブログ記事で情報発信(SEO対策)
  • インスタ、X(旧Twitter)で日々の取り組みを発信

興味を持ってくれた人が自ら登録してくれる流れを作るので、「お願い営業」や「しつこいDM」は必要ありませんでした😄


実際どうなの?登録して感じた“本音”

最初は「怪しい」と思っていた僕ですが、今は「やってよかった」と感じています。理由は3つあります。

  1. 自分のペースで活動できる
  2. 商品も内容も価格も納得できる
  3. 小さな成果が積み上がっていくのが楽しい

もちろん、すぐに稼げるわけではありません。最初の数ヶ月は結果が出ないのが当たり前です。でも、継続できる環境と仕組みがあるからこそ、続けられました。


向いている人・向いていない人の違い

以下に、リブグッドが向いている人・向いていない人の特徴をまとめました。

向いていない人向いている人
楽して即金を求める人地道に継続できる人
商品に興味がない人健康・サプリなどに関心がある人
SNSやブログなど発信が一切苦手な人発信に少しでも興味がある人

まとめ|“怪しい”を自分の目で確かめてみてほしい

リブグッドを始めるかどうかは、最終的にはあなた自身の判断です。

でももし、「ちょっと気になる」「でも怖いかも」と思っているなら、
それは“可能性”を感じている証拠かもしれません。

僕も、最初の一歩は不安でした。
でも、その一歩が、自分の人生に新しい可能性をくれたんです。

ぜひあなたも、情報を集めて、納得して、自分なりの判断をしてみてください。
何か不安なことがあれば、お気軽にご相談くださいね。

今が一番若い時。
はじめるのが早いほどチャンスは大きいもの😄

初期費用は40ドル。日本円で6,000円位
月々の費用は10ドル。日本円で1,500円位

名前:Taka
Mail : inplex3@gmail.com
LINE : roco2

先行者利益のため無料のポジション予約はお早めに
あわせて読みたい
【初心者向け】リブグッドの始め方ガイド|登録手順徹底解説
【初心者向け】リブグッドの始め方ガイド|登録手順徹底解説

LiveGood(リブグッド)登録特典のご案内

LiveGoodJapanから登録頂くと、
リブグッド用のランディングページをプレゼントします。

このページから登録頂くと、ネット集客に使えるLP(ランディングページ)システムをプレゼント!こんな素敵な集客ページがスマホから簡単に作れます。
LiveGood Sample

リブグッド虎の巻

登録後は私が半年でSNSでプラチナタイトルを獲得した方法を
リブグッド虎の巻として提供しています。

LiveGood集客用素材を提供
ABOUT ME
Taka
Taka
リブグッド
プラチナタイトル
趣味はバスケ、ボルダリングです。
大手MLMで勧誘出来なくて半年で挫折しました。
アフィリエイトMLMのLiveGoodで覚醒!
ネット集客から6ヶ月でプラチナタイトル獲得できました! 一緒にLiveGood頑張りましょう!
収益を大きくとれるように個別サポートします!
お問い合わせは下記からお願いします。
Mail : inplex3@gmail.com
LINE ID : roco2
先行者利益のため無料のポジション予約はお早めに
記事URLをコピーしました