【後編】Takaがリブグッドに出会うまでの物語

前編の続き記事です。
まずは私Takaの自己紹介から😊
10年以上前に脱サラ後、
ネットショップで資金を作りそれを元手に中古アパートや土地など購入。
不動産賃貸業を行っています。
法人をひとつ、NPO法人をひとつ経営しております。
NPO法人では、おもちゃを児童施設へ寄贈する活動をしております。
前回のあらすじ
知人から日本の大手ネットワークビジネスに誘われ付き合いで会員登録。
その後なんやかんやあり嫌になってきた所に入ってきた話しが”リブグッド”だったのです。
そして2024年3月に会員登録。

リブグッドへ会員登録

とりあえずスマホでポチポチと入力するだけで簡単に登録できました。
クレジットカード入力の所でエラーが出て若干焦りましたが、
どうやら日本から海外のサービスへの支払いの場合はセキュリティレベルの関係で引っ掛かるみたい。とりあえずクレジット会社に電話して解除してもらいなんなく正式登録となりました。
本業の大家業も忙しかったので、
登録後の1ヵ月位は放置していました。(今思うとこの1ヵ月もったいなかった笑)
ようやく手が空きリブグッドについて色々と調べてみると、
このリブグッド。日本に400名位しかいないようでした(2024年3月時点)
だからか日本語の情報がほぼない。SNSでもパッとした投稿がない。
Takaは閃きました🤭

ある程度興味を持って見てもらえるようなクオリティのSNS投稿、ブログ投稿したら集客に繋がるのでは。
それが2024年5月のことでした。
それからなんやかんやSNS発信。
Xやインスタのリール動画に挑戦してみたり。
ワードプレスで記事を書き続けてみたり。
リブグッド自体が誰にも認知されていなかったので初めは驚くほど反応は薄かったです。
それでもコツコツと書き続けていました。
5カ月後。。
直紹介者数 150名!
リブグッドプラチナタイトル獲得!
まで怒涛のタイトルアップできました🤩
リブグッドからは毎月30万円以上の報酬を受け取れるまでになりました。
その後は自分が集客活動に精を出すのではなく、
私が紹介した方々が直紹介を出せるようにサポート。
そしてグループ人数1,500名を超えてきました。
リブグッドの何が画期的なのか!?
リブグッドの画期的な所を書いてみます!
こう書くと、
月額費用の安さだったり
製品の定期購入縛りがなかったり
報酬プランがマトリックスとユニレベルで絶妙だったり
製品の質が良かったり
と普通の人達はこれらを声を大にして言うと思います。
ただね。
そこはTakaですから。
そこはもちろんそうだけど、
それ以外のリブグッドの凄い所!
ズバリ!
ポジション自動配置の仮登録制度です!
自動配置とは、
マトリックスツリーの空いてるポジションに機械的に会いているポジションに順番に配置されていく仕組みです。
自身を頂点に下記の順番で配置されていきます。
つまり好きなポジションに配置することができないことを意味します。
好きな所に付けた方がいい。と思う方もいると思います。
前に活動していたF社(前編を見てみて)が好きなポジションに配置できました。
こうなると誰々さんは仲が良いから下に付けてあげよう。その見返りに、、
なんてことが横行しており人間関係がグッチャグチャ。
リブグッドはそんなことが無いのでサラッとしたもんです。

仮登録(仮ポジション)とは、
毎週日本時間で金曜日の5時頃にポジションがロックされます。
これもリブグッドの良い点だと思っています。
とりあえず無料で仮登録して次の金曜夕方までにゆっくり考える。
金曜夕方のロックまでに本登録すれば仮ポジション時のポジションのままマトリックスツリーに配置されます🤭
もちろん本登録してからもキャンセルは出来ますが、
この仮ポジション制度Takaはとってもいいなと思っています。
リブグッドの弱点
リブグッドの良い点だけを並べるつもりはないので、
リスクも書いてみます🤯
日本法人が無い
リブグッドは米国本社のみで日本法人が無いので、日本人向けの資料や概要書面などがありません。自ら本社の英語サイトを翻訳して閲覧する必要があります。
つまり会員は米国サイトに自ら登録しているという図式になります。
そして私自身がそうなのですが、
米国、トルコ、台湾の方がこのサイトを通じてリブグッドのメンバー登録して頂きました。
つまり日本人だけではなく世界の方へ発信している訳です🙂
日本に配送センターが無い
日本法人が無いことに少し近いですが、配送センターもありません。
それはサプリメントを注文した際に米国のリブグッド倉庫から日本の注文者それぞれに1件ごと直送する必要があります。
お気づきかもしれませんが配送料が馬鹿高いんです。
注文数やサプリメントの大きさにもよりますが、
小さい物を数個でも3,000円は掛かります。
1,500円のマルチビタミン1個買って4,500円😵💫
なので注文する際は2か月分位をまとめて注文するようにしています。
必ずしも皆がプラス収益になっている訳ではない
これはビジネスなので必ずみんなが儲かるという類の話しではありません。
儲かるかもしれないし儲からないかもしれません。
これはどんなビジネスでも避けられません。
私が紹介した方々には、
何もせずとも毎月2万円の報酬を得ている方がいる半面。
半年経っても毎月1,500円を支払っているだけの方もいらっしゃいます。
まったく誰も紹介しないでスピルオーバーを待つスタンスの方は特に注意で、
スピルオーバーされる保証はありません。
これは運の要素が強く月1,500円の宝くじのようなイメージを持ったほうがいいのかもしれません。プラス米国品質のサプリメントを安く購入できる権利も持てる位に考えておきましょう。(送料高いけど)
もちろんスピルオーバーに頼らず、紹介できる人は直ぐに大きな報酬を得ることは可能です。
さいごに
どうでしたでしょうか?
私がリブグッドに登録した時期は早めだったのも良かったかもしれません。
現在日本では1万人ほどの会員がいるようです。
世界では200万人です。
世界から見たら0.5%です。まだまだ日本はこんな数字で収まらないでしょう。
私が過去に活動していたF社(前編を見て)は日本の会員数20万人ほどです。
クチコミ勧誘ではなく
アフィリエイト集客のリブグッド。
今の時代に沿った仕組みで今後この数字は逆転するんじゃないかと思っています。
仮に日本に配送センターが出来た日には、、
その時は今持っているポジションはプラチナチケットになるでしょう。
